外壁リフォームのメンテナンス後に塗装してもらいました
私が小学生の頃に団地から横浜市都筑区の今の一戸建て住宅に引っ越してきました。それからかれこれ30年以上が経ちました。新しくて自慢の我が家も、古びて時代の流れを感じる状態に変化しました。とはいえ、結婚して家を出た身だから、両親が良ければそれで良いと思っていました。そんな時、実家のある地域で比較的大きな地震がありました。幸い我が家は大丈夫だったのですが、被害にあったご近所の方もいて、両親も思うところがあったようです。家の外壁のメンテナンスをしたいから、業者さんとのやり取りをお願いできないかと言ってきました。もちろんいいよと言い、対応しました。
業者さんはご近所の方が良かったというところに街の外壁塗装やさんという会社にお願いしました。そして、当初はひびの入っているところなどのみを直してもらう予定でしたが、50万円ほど上乗せして塗装までしたら、ただメンテナンスをするよりも10年以上も耐用年数が伸びるということだったので、塗装までお願いしました。正直言って、それほど、期待はしていなかったのですが、見違えるような変化でしてもらって良かったと思っています。
実のところ、業者さんからは塗装ではなく外壁を新調することを勧められました。そうすると、耐用年数はさらに伸ばせるというお話でした。できたらうちもそれをしたい思ったのですが、経済的に踏み出せませんでした。あくまで個人的な意見ではあるのですが、将来的にご両親の家を引き継がれるご予定があって、経済的に余裕がある方は、新調された方がお得なのかもしれません。何かの参考になれば幸いです。